西郊民俗談話会 

本文へジャンプ

ご投稿に関して
投稿に際して、念のためご覧ください

 このHPに投稿して、何もいいことはない! かもしれません
 大事なご研究はぜひ会誌『西郊民俗』にご発表ください。
 HPは、紙上のメディアと比べて盗用のリスクが高いと考えられます。未発表の大事なご研究はそっと隠しておくか、月例談話会でご報告ください。
 反響もそれほど期待できません。期待できませんが、もしかしたらあるかも知れません。
 ちょっとした報告、ちょっとした話題、短文など、あるいは会誌『西郊民俗』では表現できないものなど、ご投稿いただけましたら幸いです。ご自分が「書き魔」で原稿がたまる、発表の場がないので「どこでも発表できればいい」という方もぜひお願いします。

●記事掲載の採否など
 記事掲載の採否に関しては、ご一任願います。運営上の事情で、掲載を中止することもありますので、ご了承願います。

●プライバシーにご注意ください。
 記事内容に出てくる個人情報、調査協力者やご自身の情報漏えいにご注意ください。
 HP読者に情報提供を求める場合、ご自身のメールアドレス等を掲載することもできますが、リスクをご考慮の上、ご判断ください。

●HPのシステムは脆弱(使用可能データ容量が少ない)で、製作体制が貧弱です。
 文字、表、画像など、データでご入稿ください。内容に支障なければ、いただいた原稿をそのまま流し込んでページを作成します。
 ページをインターネットサイトにアップした後、ご確認いただき、支障があれば修正しますが、文章の推敲や内容の修正はご遠慮願います。
 レイアウト等は、ご一任願います。HPのシステム上の制約と担当者の技術の未熟という両面から、レイアウトのご指定はご容赦ください。
 画像(特に地図など)は、極力データ容量を抑える必要があるため、鮮明に見えない場合があります。

●HP上では、旧字体など一部の漢字や記号など、いわゆる「機種依存文字」は表示できません。入稿の際、ご注意ください。
○どうしても示したい場合には、たとえば「祈祷」の後ろの字は、
  「祈★」  ★は「祷(示+壽)」or「しめすへんに ことぶき」
  「祈祷」  祷は、「示+壽」の代わりに用いた
というように、表示可能な別の文字や記号に置き換えていただく必要があります。
 ただし、そもそも、たとえば「祇」のしめすへんはXPでは「ネ」として表示されますが、Vistaでは「示」として表示されるそうです。HP上ではあまり字体にこだわるご利益はないと思われます。
○次のサイトに機種依存文字の説明があり、
 初めに「機種に依存しない文字(HPに使える文字)」
 次に「機種依存文字(HPに使えない文字)」
の一覧が記載されています。
http://www.s-ichi.com/semi/bght/cara.htm
 HOMEヘもどる